2021-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは 絶賛コンペ期間中ということもあり、雑にですが今年を振り返り、来年の目標を立てておこうと思います。 昨年の振り返りと今年の目標はこちら。 teyoblog.hatenablog.com kaggle Competitions Master ポモドーロテクニック 平日に2、休日に4する k…
こんにちは。 2021年8月16日から2021年12月6日まで開催されていた Lux AI Challengeに参加してきました。 結果についてはこれからの2週間の評価期間を経て確定となりますが、初めてのシミュレーションコンペということでいけて銅メダルか?というラインなの…
こんにちは! Lux AI何もわからなくて辛いてょです。まんまと見た目の可愛さに釣られました。 本記事はKaggle Advent Calendar 20215日目の記事です。タイトル通り先日終了したkaggleのGoogle Brain - Ventilator Pressure Predictionコンペの上位解法をまと…
こんにちは kaggleで9/23から11/4の期間で開催されていた『Google Brain -Ventilator Pressure Prediction』というコンペティションに参加してきました。4名の方とチームを組み、結果としては2,659チーム中76位、銀メダル相当のスコアを出すことができました…
こんにちは 本日MLBコンペのprivateリーダーボードが確定されて無事初めての銀メダルを手にすることができました。 銀メダルはコンペティションマスターになる条件の1枚ですのでやっと一歩目を踏み出せたなという思いです。 取組内容 取組内容に関してはすで…
こんにちは、以前から気になってた30日チャレンジというものを8月2日から今日までの30日でやってみました。 30日チャレンジとは www.ted.com 動画は3分くらいなので見たほうが早いですが、30日だけなにかに挑戦してみれば30日チャレンジです。 半年くらい前…
こんにちは 最近PyTorch Lightningで学習をし始めてcallbackなどの活用で任意の時点でのチェックポイントを保存できるようになりました。 save_weights_only=Trueと設定したの今まで通りpure pythonで学習済み重みをLoadして推論できると思っていたのですが…
こんにちは コツコツと進めてたデータサイエンス100本ノックですが遂に完走できました。 今回は下記サイトを参考に(というか提供されてるnoteをもらって)Google Colabで全て行いました。興味ある方はノートパソコンでも全てできます。一部ライブラリのバー…
こんにちは 2021年の夏の連休も2021年に引き続きほぼ予定がなかったので、何らかのコンペに充てる気満々だったのですが、いろんな要因で時間を捧げるコンペはありませんでした。 コンペはしてなかったのですが、PyTorch LightningとWeights & Biases を使っ…
こんにちは。 2021/6/10-2021/7/31 の期間で開催されていたMLB Player Digital Engagement Forecastingというコンペに参加してきました。取組期間は6/29-8/1の約一ヶ月です。結果は2021/9/15に決まるのでまだどうなったかはわかりません。 今回はコンペ中に…
※このページにはColeridgeコンペで良スコアを出す方法は書かれていません。初めて自然言語タスクに挑戦したのでその記録です。 概要 科学論文(英文)の中から、使用しているデータセットについて言及している箇所を抽出してくるというのが本コンペのタスク …
こんにちは 先日終了した鳥コンペ2に参加してきました。 結果はpublic41位からprivate66位で目標としていた銀メダル以上を取ることはできませんでした。 本コンペではTakamichi Todaさんと、shinmura0さんのチームに途中から仲間にしてもらいチームでの取り…
はじめに この旅行記は昔したヨーロッパ旅行の記録です。 1週間ほどかけてドイツ、チェコ、オーストリアを周遊しました。 できる限り自分が見たい旅行記に近づけるようにがんばって書いています。ここが良い、これがほしいありましたらご意見待ってます。 バ…
こんにちは!役立たずてよです! 自分で役立たずとは言いつつも、「まぁそこまででもないっしょ!」と思っていました。 でも、今回のバスケコンペで................... こんにちは、kaggleのバスケコンペに参加してきました。 March Machine Learning Mania…
機械学習のエッセンス -実装しながら学ぶPython,数学,アルゴリズム- (Machine Learning)作者:加藤 公一発売日: 2018/09/21メディア: 単行本 こんにちは その道の人?がプッシュしていた1ので、購入して写経しながら読みました。 下記に自分の感想とは書きま…
こんにちは 昨年末に発売された「Kaggleコンペティション チャレンジブック」を買って、スタバとかでゆっくり読み進めてようやく読み終わりました。 Kaggleコンペティション チャレンジブック作者:Jung Kweon Woo発売日: 2020/12/28メディア: 単行本(ソフト…
こんにちは 3/5-3/13の期間で開催されていたatmaCupという機械学習コンペに初めて参加してきました。 public119->private143(↓24)/298(サブしてる人数)と結果は振るわなかったですがとてもいい経験になりました。 コンペサイト→#10 [初心者歓迎!] atmaCup …
※ほぼ日記です。 こんにちは、面白そうな勉強会があったので聴講してきました。1 何れの発表も発表者様の考えがうまく言語化されていてとても勉強になると同時に、考えを言語化する力の凄さを感じました。 具体的には下記のような能力についてでしょうか。考…
こんにちは 今回はCassavaコンペ期間中に導入したことや、自分用のメモを書きます。 HydraとMLflow Trackingの導入 下記サイトにお世話になりました。 公式ドキュメント 小さく始めて大きく育てるMLOps2020 ハイパラ管理のすすめ -ハイパーパラメータをHydra…
こんにちは 今回は「Cassava Leaf Disease Classification」というコンペに挑戦しました。 Cassava Leaf Disease Classification 結果はpublic891位からshake downしてprivate1303位という大惨敗です。 まず、どんな目標を立てて取り組んでどうなっかに軽く…
はじめに この旅行記は昔したヨーロッパ旅行の記録です。 1週間ほどかけてドイツ、チェコ、オーストリアを周遊しました。 できる限り自分が見たい旅行記に近づけるようにがんばって書いています。ここが良い、これがほしいありましたらご意見待ってます。 バ…
はじめに こんにちは。 この旅行記は昔したヨーロッパ旅行の記録です。 1週間ほどかけてドイツ、チェコ、オーストリアを周遊しました。 できる限り自分が見たい旅行記に近づけるようにがんばって書いています。ここが良い、これがほしいありましたらご意見待…
NFLコンペのソリューションを読みました。ソリューション一覧はココにまとめられています。 上位の傾向として2ステージに分けていて1ステージ目に物体検知を行ってから2ステージ目で画像分類をする流れが多く見られました。impactを選び切るのをどの段階で行…
こんにちは 今回は「NFL 1st and Future - Impact Detection」というコンペに挑戦しました。 NFL 1st and Future - Impact Detection 結果はpublic94位(銅)→private104位(メダルなし)/459でメダル獲得ならずでした。 ワンチャン銀とか取れちゃうんじゃな…
こんにちは 第53週の振り返りをしていきます 第53週の進捗確認 今週の実績 実績の累計 計画値 勉強 30h39m 1202h02m 1060h 音楽 4h10m 175h10m 265h 追加で立てた1200時間の目標はなんとか達成 楽器はサボり気味のまま終わってしまいました(´・ω・`) 年間の…